お知らせ

2013年に製作・発売した「全国架空書店ブックカバー」が数量限定にて復刻することになりました。

この企画の発案者であり、全書店名を命名してくださった劇作家・パフォーマーの小林賢太郎さんが「本」にまつわる展覧会を開催されることになり、そのイベントに伴って販売いたします。

ラーメンズというコントグループでの活動を見て大ファンになり、その後ご縁があってこの企画が生まれ、水縞一同とても嬉しく思っています。

「日本各地にこんな本屋さんがあったなら」という空想から生まれた全国47都道府県の架空の本屋さんのブックカバーは、そのイラスト、デザインをすべてその都道府県ゆかりの作家さんにお願いしました。

今回の復刻の特典として、小林賢太郎さんが「全国架空書店連盟」という名で新作ブックカバーを描き下ろしてくださいました。

その他のブックカバーはどこかの都道府県がテーマになっていますが、依頼させていただいたテーマは「日本全国」。
どんなデザインをされるんだろう?と楽しみにお待ちしておりましたが、うーん、さすがです!

開いて伏せられた本が壮大な風景をつくりあげています。富士山のような大きな山はもちろん、空を飛んでいる鳥たちもよく見たら、本。

ブックカバーのセットは地方ごとに全部で6種類あり、すべてにこちらの「全国架空書店連盟」のブックカバーが入っています。

6年ぶりに見る全国のブックカバーは本当にどれも見応えがあり、作家さんひとりひとりの丁寧な思いが溢れたあたたかな仕上がりに、改めてこの企画の素晴らしさを痛感いたしました。

展覧会は名古屋での開催となりますが、ぜひ実物をお手にとってご覧いただけましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!

小林賢太郎の「本」展
〜 絵本と漫画と短編小説の、原画と原稿とメイキング資料 〜

https://kentarokobayashi.net/exhibition/

〈会期〉 2019年7月11日(木)- 21日(日) 11:00 – 19:00(最終入場18:30)
〈会場〉 ナディアパーク 4F デザインギャラリー
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
http://www.idcn.jp/gallery_and_shop
〈料金〉 500円 (税込)