水縞のしごと

2005年
5月 吉祥寺にて、村上の文具店「Sublo」の店主と客として出会う 12月 植木のブランドphrungniiの展示会をSubloにて開催
2006年
10月 2人でタイに行く 12月 水縞展示会@Sublo
2007年
1月 手作りのカタログを送る 7月 タイに初めての買い付け 10月 ライフ株式会社「ノーブルノート」の開発に協力
2008年
5月 「雑貨カタログ」同行でタイに買い付け 「水縞といくバンコク」記事掲載(雑貨カタログ 号掲載) 8月 「水縞展示会2008夏」@A.K.Labo(東京・吉祥寺)
2009年
3月 「文具クラブ」展@スパイラルマーケット(東京・青山) 9月 「水縞文具月間」展@恵文社一乗寺店/ギャラリー アンフェール(京都・一乗寺) 10月 「水縞文具月間」展@gallery re:tail(東京・吉祥寺)
2010年
5月 「Gomaと水縞のラッピング委員会」展@gallery re:tail(東京・吉祥寺) 7月 「水縞 ナンバーズ」展@恵文社一乗寺店/ギャラリー アンフェール(京都・一乗寺) 9月 ギフトショー・アクティブクリエーターズに出展 10月 「水縞 ナンバーズ」展@gallery re:tail(東京・吉祥寺) 10月 もみじ市「パレード」に初出店
2011年
4月 西荻窪に引越 6月 アトリエ・ショールーム「nombre」オープン 9月 「水縞の引き出し」展@国立新美術館ミュージアムショップ スーベニアフロムトーキョー(東京・六本木) 9月 「水縞のものさし」展@スパイラルマーケット(東京・青山) 9月 「水縞のものさし」展@スパイラルマーケット(神奈川・横浜) 9月 阿佐ヶ谷の和菓子店「釜人 鉢の木」のデザインディレクションスタート 9月 株式会社古河とマーブルシリーズを共同開発 9月 ほぼ日刊イトイ新聞さんとのコラボグッズを製作 10月 もみじ市「末広がり」に出店
2012年
2月 「ハウジング」展@デルフォニックスギャラリー(東京・渋谷) 5月 東京蚤の市に初出店(継続参加中) 6月 「mizushima meets Bangkok」@Vanilla garden sauce book(タイ・バンコク) 9月 東京ステーションギャラリー ミュージアムショップ オリジナルグッズ開発スタート 9月 「tupera tupera と水縞の Game,Game,Game」展@MIGRATORY(東京・中目黒) 11月 「tupera tupera と水縞の Game,Game,Game」展@恵文社一乗寺店/ギャラリー アンフェール(京都・一乗寺) 11月 初の著書「水縞とつくる紙文具」(グラフィック社)発売 12月 「水縞とつくる紙文具」展@ 手紙舎
2013年
3月 「tupera tupera と水縞の Game,Game,Game」展デルフォニックスギャラリー(大阪・梅田) 3月 「tupera tupera と水縞の Game,Game,Game」展デルフォニックスギャラリー(東京・渋谷) 6月 直島ベネッセハウスミュージアム パークショップ オリジナルグッズ開発スタート 9月 もみじ市「カラフル」に出店 10月 「日本のかたち」展@恵文社一乗寺店/ギャラリー アンフェール(京都・一乗寺) 11月 「日本のかたち」展@スパイラルマーケット(東京・青山) 12月 「日本のかたち」展@「+S」スパイラルマーケット(東京・丸の内)
2014年
3月 「日本のかたち」展@デルフォニックスギャラリー(東京・渋谷) 3月 伊勢丹とコラボバッグを製作 4月 アフタヌーンティーとコラボグッズを製作 7月 「日本のかたち」展@国立新美術館ミュージアムショップ スーベニアフロムトーキョー(東京・六本木) 7月 「日本のかたち」展@SEANT(愛知・名古屋) 9月 「日本のかたち」展@アンジェ(東京・上野) 9月 「日本のかたち」展@東京ステーションギャラリー ミュージアムショップTRAINIART(東京・丸の内) 9月 「日本のかたち」展@mAAchエキュート万世橋(東京・御茶ノ水) 9月 もみじ市「100人の個展」に出店
2015年
5月 サルビア月いちショップ「水縞とO-Kitchenのかわいい文具とおやつの会」に出店 7月 東中野に引越 9月 もみじ市「紅白」に出店 11月 moto市に出店
2016年
1月 メゾン・エ・オブジェ・パリに出展 9月 株式会社吉田印刷所と薄紙を共同開発 9月 ライフ株式会社とコラボグッズを製作 9月 もみじ市「FLOWER」に出店 9月 著書「大人のイラスト練習帳」発売(PHP研究所) 10月 水縞「KOTOWAZA」展@恵文社一乗寺店/生活館(京都・一乗寺) 10月 moto市に出店 11月 「KOTOWAZA」展@ほぼ日刊イトイ新聞ギャラリー TOBICHI(東京・青山)
2017年
4月 紙博に出店 10月 もみじ市「ROUND」に出店 10月 moto市に出店
2018年
1月 メゾン・エ・オブジェ・パリに出展
6月 著書 絵本「おはぎやまのいちにち」発売(PHP研究所)
9月 田島征三「絵本と木の実の美術館」ミュージアムグッズ製作
2019年
3月 ライフ株式会社のノーブルノート10th限定商品のデザインを担当
7月 劇作家・パフォーマー 小林賢太郎の展覧会コラボグッズ製作